インダストリアルスツール
仕事でカーキのコーディュロイ生地が余ったので、この生地を使って最初にイメージしたスツールを作りました。
構造はスギの無垢材をロの字にフィニッシュ止めで組み、脚が付く場所に材料を入れただけの簡単な作りです。
脚にはキャスターを使いました。
二箇所ストッパーを付けてるので安心です。
仕上げは着色はブライワックスのジャコビアンで仕上げました。
いいですね。
いいですね。
HMF
ものづくりの世界で"私"という存在価値を発掘する事が出来 自分の技(手)で"商品"という存在価値を提供していきたい。 これからもそんな生き方を貫き、より技に磨きをかけて "商品、未来"を共に作って生きたいという願いを込めて。 "Hand "Made "Future(手作りの未来)そんな想いがあります。
0コメント